| Home |
2010.06.11
昨日の続き
銀さんのブログのアドレスの7はLをひっくり返したって事だったのか!
↑私も初めて知った!
という昨日の記事ですが、
ガ チ で 初 め て 知 っ た
ウソヂャナイヨ?
だって知らなかったって嘘吐くメリットがどこにもないじゃない(・ω・)
これを発見したがらにょんには拍手を送りたい。拍手以外何もやらんけど(ぁの
↑私も初めて知った!
という昨日の記事ですが、
ガ チ で 初 め て 知 っ た
ウソヂャナイヨ?
だって知らなかったって嘘吐くメリットがどこにもないじゃない(・ω・)
これを発見したがらにょんには拍手を送りたい。拍手以外何もやらんけど(ぁの
じゃぁ何でsi7verなのかと気になる方も無きにしも非ずなので
一応答えておきます。まぢでLをひっくり返したではないのです(・x・*)
大昔にメッセンジャーのアドレスを入手する際に、
多分計都さんだったと思うけど
「数字とアルファベット混ぜて○○対策した方がいいよ」
とか教えてもらった気がするのですよ。○○の部分は失念しました(ぁ
多分乗っ取り対策とかそんなんじゃないですかね?(・ω・*)
そんなエピソードもあり、アドレス等には数字を混ぜるようにしたのですよ。
んで、もうちょっと捻れないかなと考えたところ、
小文字のlを7に置き換えるというアイディアが浮かんだわけです(・ω・)
なら7じゃなくて1にしろよって突っ込まれそうだけど、故あって7です。
ラッキーナンバーとか、まぁ大体そんな感じの理由で、ね∈(・ω・)∋
という訳で、アルファベットを数字に置き換えたっていう所では正しいんだけど、
微妙に理由付けの部分が違ったわけです。
でも7をひっくり返してLになるの方が賢そうなので、これからは
そっちを採用させて貰います、わはーい(´∀`*)
それはそうと、月ノ宮さんのブログ…(´・ω・)
せめて娘さんだけはパパの味方になったげて!
一応答えておきます。まぢでLをひっくり返したではないのです(・x・*)
大昔にメッセンジャーのアドレスを入手する際に、
多分計都さんだったと思うけど
「数字とアルファベット混ぜて○○対策した方がいいよ」
とか教えてもらった気がするのですよ。○○の部分は失念しました(ぁ
多分乗っ取り対策とかそんなんじゃないですかね?(・ω・*)
そんなエピソードもあり、アドレス等には数字を混ぜるようにしたのですよ。
んで、もうちょっと捻れないかなと考えたところ、
小文字のlを7に置き換えるというアイディアが浮かんだわけです(・ω・)
なら7じゃなくて1にしろよって突っ込まれそうだけど、故あって7です。
ラッキーナンバーとか、まぁ大体そんな感じの理由で、ね∈(・ω・)∋
という訳で、アルファベットを数字に置き換えたっていう所では正しいんだけど、
微妙に理由付けの部分が違ったわけです。
でも7をひっくり返してLになるの方が賢そうなので、これからは
そっちを採用させて貰います、わはーい(´∀`*)
それはそうと、月ノ宮さんのブログ…(´・ω・)
せめて娘さんだけはパパの味方になったげて!
| Home |